
募集要件など
お仕事の内容
医療型障害児入所・療養介護・医療型短期入所での薬剤業務
- 入所前及び入所時の情報収集
- 処方設計支援
- 持参薬の鑑別と報告
- 薬歴管理と調剤服薬管理
- カンファレンスへの情報提供及び参加
- 退所時の服薬指導と在宅復帰支援
- 医薬品情報管理業務
- 医薬品管理提供業務
- 多職種へのチームアプローチ
※対象利用者は、乳幼児から40歳くらいまでの方です。
必要な資格・経験
- 薬剤師免許をお持ちの方
※入所施設での薬剤業務の経験をお持ちの方は優遇します。
入職時期
施設開設は2022年11月の予定ですので、2022年10月からの採用を予定しています。
研修について
開設までの3カ月間は研修期間を設け業務として研修に参加していただきます。
研修内容
- 障害児者支援の基本的考え方や姿勢
- 制度のしくみ
- 疾患別ケアのポイント
- 各サービスの理解
- 施設内(委員会等)の取り決め など
※開設に伴う必要な届出、規程(マニュアル)整備等、開設までの業務もお願いします。
募集人数
1名
待遇など
勤務地
愛知県東海市名和町長生9番
- 名鉄常滑線「名和」駅から車で5分 ★駅からのシャトルバス運行予定
- 車通勤可、駐車場あり、利用無料
勤務時間
- 週2日~5日勤務
- 7時~19時の時間帯で3時間以上
※勤務時間は応相談
休日・休暇
- 有休休暇:就業日数に応じて付与
給与・賞与
- 本給・職能給:時給1,428~1,791円
- 処遇改善加算分手当:支給予定
- 残業代別途支給
- 賞与:年2回(7月・12月)
- 通勤手当:距離数に応じて別途日数換算支給
給与モデル
- 40歳/薬剤師経験10年程度/一般/年収464万円(処遇改善加算、残業代別途)
福利厚生
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)(基準に準じて)
- 休業・休暇(産前・産後休暇、育児休暇、介護休業、慶弔休暇)(基準に準じて)
- 社員食堂あり(半額食事補助あり上限5,500円)(該当者のみ)
- 祝い金(結婚・出産)(該当者のみ)
- 制服貸与(被服・シューズ)
- 健康管理(健康診断・感染症ワクチン接種)
- 関連施設の託児所利用可
- 受動喫煙体制:敷地内全面禁煙
試用期間・研修期間の待遇
- 試用期間1カ月(待遇同じ)
- 契約期間の定めなし(退職時は原則3カ月前までに申し入れのこと)
応募方法・選考フロー
まずは下記リンク先からのフォームにて、お気軽にお問合せください。
折り返しメールで連絡差し上げます。
(※携帯メールをご利用の方で、PCからのメール受信拒否等の設定をしておられる場合は、@nijiironoie.or.jpからのメールを受信できるようにしておいてください。)
お問い合わせ・応募方法
選考フロー
選考方法 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|